苔対策

珪藻(ケイソウ)

水槽をセットしたときに必ず出没してくるべたっとした茶色い苔です。僕も最初に、アマゾンソードがこの苔にやられました。メンテナンスフィッシュであるオトシンクルスや石巻貝で対処できます。初期の水槽で水質が不安定なときにでやすい苔で、時間がたって水がこなれてきて安定してくるとやがてなくなります。ちなみに、ひげ状苔を退治しとようと珊瑚を入れたら、ひげ状苔はなくなりましたが、水質が不安になって珪藻にアマゾンソードがやられました。水質がアルカリ性に傾いて、水草も勢いがなくなってきました。アルカリ性の水質は、金魚にも良くないようです。

ひげ状苔

ある程度水がこなれてくると、出てくるやっかいな毛のような黒い苔です。アヌビアスナナなどの葉の周りから始まり、ひどくなると葉全体が覆われてしまいます。家の場合、金魚の餌にと入れたイトミミズが大失敗でした。たね水(バクテリア)、PSB(光合成細菌)、アルジミン(苔取り剤)、ウォーターマジック(木酢)、BICOM21PD(硝化細菌)を試してみたけれど、一時的には減るものの根本的な解決にはなっておらず、またしばらくすると出てきます。そこで、今自信を持って進められるのは、頻繁な水換えです。非常に原始的な方法ですが、水中の硝酸塩の除去、老廃物の除去、イトミミズの取り出し、の3点をかねそなえた、一番効果のある方法です。ちなみに今現在は、3〜4日で2/3ほどの水換えをしています。水量的に無理をしているので、フィルターの掃除とは絶対にいっしょにはやりません。


ホーム >