病気と対処法

病名 症状 原因 対策
白点病 体表やひれに白い点々ができる。春先や秋など水温が15度前後の時によく発生する。 原生動物のイクチオフチリウス(白点虫)という繊毛虫の寄生によって起こる。 魚体に寄生している親虫は少々の薬では死なないため、水温28度以上の子虫をねらって駆除する。2〜3日間、水温を30度近くまで上げると良い。薬浴剤としては、メチレンブルーがいい。
尾ぐされ病 尾びれにぼやーとした白い部分が見られるようになり、ほうきのように切れてきます。 傷ついた部分に、フレキシバクター・カラムナリスが感染して引き起こされる伝染性の強い病気。 普段から、ひれを傷つけないように注意する。薬浴剤としては、グリーンFゴールドがいい。フレキシバクター・カラムナリスは、塩分に弱いので、食塩水と併用すると効果的。
転覆病 金魚が逆さまになって泳ぐ 水温が下がると出る症状 ヒーターを入れて30度位まで上げてやったら治りました。(横谷さんからの情報提供)
マツカサ病 ちなみに鱗が松ぼっくりの様に逆立つ えさのあげすぎだそうです。 えさをひかえる。(横谷さんからの情報提供)

ホーム >