TOP > 数独アシストV10
***********************************************************************************************
数独アシストV10
Copyright(C) 2022 by しげるがもげる
***********************************************************************************************
◆概要
数独とは、9×9のマスの中に重複しないよう1〜9までの数字を入れていくパズルです。
(重複とは、縦の列・横の列・3×3の大マスエリア で同じ数字が無いことをいいます。)
確定してないマスの中には,候補の数字が自動で出てくるので、それを参考にして解きます。
自分で解くのを手助けするソフトです。
V9に,仮置きモードを追加し,仮置きすると赤くなるようにしました。
V10で,最初に戻すボタンを追加しました。
◆開発環境
Excel2016 + Windows10
◆圧縮ファイルに含まれるファイル(作品のダウンロード)
・Sudoku_10.xlsm 数独アシストファイル
・10_sudoku.html マニュアル(このファイル)
・10_sudoku_hiwa.html 制作秘話
◆操作方法

「全消去」ボタンを押すと,上のような白紙のマスが用意されるので, テンキーなどを使って,問題を入力します。

入力が終わったら,「準備」ボタンを押します。 すると,下のように,問題以外の空いているマスに1〜9までの 候補値(小さい数字)が記入されます。 これが、紙面上で行っている,どの数字が入るかチェックをした状態です。

<遊び方> ○候補値(小さい数字)をクリックすると,大きくなって確定します。 それにともなって,他の場所の候補値も更新されます。 ○確定値(大きい数字)をダブルクリックすると,候補値に戻ります。 それにともなって,他の場所の候補値も更新されます。 ○最初からやり直したいときは,「最初から」ボタンを押します。 <仮置きモードについて> ○チェックを入れると,仮置きモードになります。 ここから先は,決定された数字が赤くなります。(例)右端の4

○チェックを外すと,仮置きモードがオフになります。 それまで仮置き数字だったもの(赤)が,決定された数字(黒)に変わります。 ※仮置きモードは,色を変えているだけです。

◆履歴 Ver10 「最初から」ボタンを追加しました。 Ver9 仮置きモードを追加した。 Ver3 候補値の1つを選んでクリックすると,自動で確定し,候補値を計算し直すようにした。 Ver2 公開。 ◆注意事項 マクロを有効にして下さい。無効だと,遊べません。 ◆著作権等 この作品の著作権は、しげるがもげるにあります。配布は自由ですが、元のファイルを変えることは 禁止します。 ◆免責 この作品の使用に際して発生したいかなる損害に対しても、作者は一切の責任を負いません。 自己責任にてご使用ください。 ◆ウィルスチェック カスペルスキー インターネットセキュリティーでウィルスチェックしています。