TOP > 家庭訪問配布用個票作成ツール > 制作秘話
***********************************************************************************************
家庭訪問配布用個票作成ツール 制作秘話
Copyright(C) 2018 by しげるがもげる
***********************************************************************************************
◆はじめに
このドキュメントには、制作に関わっての作者の思いや苦労が書いてあります。
技術的な細かいことに興味のない方は、読み飛ばしてください。
エクセルでマクロを組んでみようかなと思われる方は、読むと参考になる部分があるかもしれません。
◆制作秘話
家庭訪問の時期になると,各家庭を回る順番を考え,計画を立てます。
そして,それを一覧表にまとめたら,今度は個人個人に配るプリントに転記しなければいけません。
この転記だけでも,けっこう時間がかかります。
個票を,ボタン一つで印刷できないかと考えたのが,これです。
◆工夫や苦労など
<関数とマクロの使い分け>
このファイルでは,個票の表示を関数だけで行っています。
出席番号が変われば,リアルタイムで内容が変わります。
印刷は関数でできないので,ここだけをマクロで組んでいます。
ということで,構造はシンプルになっています。
<重複&未記入チェック>
一覧表に一通り入力し完成したとしても,ひょっとして重複や未記入があるかもしれません。
人間ですから,どうしてもミスが出てきます。
しかし,これを人間の目で行うのはけっこう面倒ですし,見落としもあり得ます。
そこで,一覧表の印刷時や個票の印刷時には,重複&未記入のチェックをするようにしました。
<印刷>
印刷では,『何番から何番まで』と,出席番号の範囲を指定して印刷できるようにしました。
さらに,デフォルトでは,出席番号の最初から最後までの数字が入力されている状態にしています。
全員を印刷するときは,このままOKボタンを押すだけで印刷できます。
また,印刷画面では,印刷と表示の2通り選べるように選べるようにしました。
本番の印刷をする前に,確かめたいと思う方はこれを使って下さい。
そして,表示の途中で中断することもできるようにしました。
<印刷物の日にちのチェック>
個票を印刷するとき,「印刷の日時がよいかどうか?」を聞いてきます。
この機能は,本来なくてもよいものなんでしょうが,印刷前に確認してもらい,大きな間違いがないようにしました。
◆最後に
ここまで、熱心に読んでくださってありがとうございました。
プログラムを組んだことのない方には、わかりにくい内容だと思いますが、これを機会にエクセルの
マクロに興味を持っていただければ、と思っています。
エクセルは、本当に楽しいツールです。自分の思いや考えが表現できます。
そんなエクセルに、日々、感謝です。