TOP > 特別教室の割り当て一覧表 > 特別教室の割り当て一覧表 制作秘話
*********************************************************************************************** 特別教室の割り当て一覧表 制作秘話 Copyright(C) 2017 by しげるがもげる *********************************************************************************************** ◆はじめに このドキュメントには、制作に関わっての作者の思いや苦労が書いてあります。 技術的な細かいことに興味のない方は、読み飛ばしてください。 エクセルでマクロを組んでみようかなと思われる方は、読むと参考になる部分があるかもしれません。 ◆制作秘話 教務の仕事を引き継いだときから,エクセルで特別教室の一覧表が作ってありました。 (このときは,表になっているだけで,関数とかは何も入っていませんでした。) 実際に一覧表を作り出すと,重複しているかどうかを調べるのに,膨大な時間がかかることがわかりました。 また,自分ではしっかりチェックしたつもりでも,こんなにあると漏れることもでてきます。 そこで,右側と下側に集計表を作って,数えることにしました。 入力する度に数字が変わっていくので,今現在,どうなっているかがよくわかるようになりました。 ◆工夫や苦労など <重複等のチェックを関数で行う> 膨大な量のチェックを人が行うのはとても大変で,漏れも出てきます。提案した後に一覧表の不備が見つかると, また作らなければならないし,みんなに迷惑をかけます。 そこで,どうやったら簡単にチェックができるか,考えました。 1つの集計表では,きちんとチェックできないので,2つ使うことにしました。 右側にある集計表では,特別教室ごとに,各クラスがいくつあるのかカウントし, 下側にある集計表では,同じ時間帯に,そのクラスがいくつあるのかカウントするようにしました。 こうして2つの集計表をチェックすることで,簡単に重複等を修正することができるようになりました。 カウントするのに使った関数は,COUNTIFです。 <6aから61への置換の問題> 6a6bとクラスを入力し一覧表が完成し,新しいクラスが決定したら,正しいクラスに置き換える必要があります。 これをエクセルの「検索」機能を使って置き換えてみると,集計表がうまく計算してくれません。 同じデータをもう一度,打ち直してみると,ちゃんと計算してくれます。 アルファベットの入力の段階で,重複がないことはわかっていますが,あまり気持ちのよいものではありません。 そこで,マクロを使って,データを打ち込み直すことにしました。(セルは文字列設定にし,マクロでは文字列としてデータを打ち込む) 本来,マクロの目的はこれが主だったのですが,「どうせなら1回で全部の置換をやってしまおう。」と考え, 一覧表のようなユーザーフォームを用意して,ここにあらかじめ数字を入力することで,1回でちかんできるようにしました。
<特別教室に転記する>
一覧表があるのだから,各特別教室ごとの時間割も欲しいもの。
この処理は,表からデータを拾い出して,表に順番に書き出していくだけのこと。 計算式や準備に時間はかかりましたが,実際使ってみると,とても便利です。
◆最後に
ここまで、熱心に読んでくださってありがとうございました。
プログラムを組んだことのない方には、わかりにくい内容だと思いますが、これを機会にエクセルの
マクロに興味を持っていただければ、と思っています。
エクセルは、本当に楽しいツールです。自分の思いや考えが表現できます。
そんなエクセルに、日々、感謝です。