TOP > 動静表作成ツール > 制作秘話
***********************************************************************************************
動静表作成ツール 制作秘話
Copyright(C) 2014 by しげるがもげる
***********************************************************************************************
◆はじめに
このドキュメントには、制作に関わっての作者の思いや苦労が書いてあります。
技術的な細かいことに興味のない方は、読み飛ばしてください。
エクセルでマクロを組んでみようかなと思われる方は、読むと参考になる部分があるかもしれません。
◆制作秘話
最初は、事務職員の方が「動静表、作れないかなあ。」と言われたのがきっかけです。
マクロの勉強会も行っていたので、作成しながらテキストとして扱っていこうと思って作り始めました。
その後、改良を加えて、より使い勝手のよい物に作り替えていきました。
◆工夫や苦労など
<個人ファイルの作成>
マクロの勉強会でテキストとして作成していたときは、動静表作成ツール自体に個人シートを増やしていく
タイプでした。しかしこれだと、職員の人数が増えるとシートが増え、ファイルサイズがとても大きくなって
しまいます。それに,書き込むときには,一人ずつしかできません。
そこで、個人ファイルを作成し、そこから一覧表に読み込む形にしました。
個人ファイルの作成も,休みごとにフォルダを作ってその中に作成するようにしました。
<連番を2桁の数字に変換するユーザー定義関数>
ワークシート上で連番を作成すると、数字扱いになるので、01は1になってしまいます。
ところが、これを含めてファイル名を作成すると、場合によっては番号順に並ばないことが出てきます。
(1の次が11になってみたりして。)
そこで、ちゃんと順番通りに並ぶように、数字を必ず2桁にするような関数を作成しました。
このことで、ちゃんと順番通りに個人ファイルが並ぶようになりました。
<高速コピー(配列を使う)>
セルに入っているデータを高速にコピーするために、範囲をいったん配列に格納し、コピーしたい場所に配列から
書き込むようにしました。これで、コピーが高速にできるようになりました。
◆最後に
ここまで、熱心に読んでくださってありがとうございました。
プログラムを組んだことのない方には、わかりにくい内容だと思いますが、これを機会にエクセルの
マクロに興味を持っていただければ、と思っています。
エクセルは、本当に楽しいツールです。自分の思いや考えが表現できます。
そんなエクセルに、日々、感謝です。